現在の会員数:179283名

トレコロ会員特典:年会費無料でポイントが貯まる



デュエルマスターズ(DuelMasters)販売ジャンルカテゴリー一覧

デュエルマスターズ

詳細検索はコチラから

セール情報

デュエルマスターズ高価買取はこちら

新規会員登録

【デュエマ】紹介記事火・自然編【新世界ガチ誕!超GRとオレガ・オーラ】




ドドド・ドーピードープ
火文明 4コスト GRクリーチャー ビートジョッキー/ワンダフォース
パワー7000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を2枚捨てる。




見た目はドープ“DBL”ボーダーだけど、中身はラウド“NYZ”ノイジーに似ているこのカード!

GR召喚の性質上、パワー7000のW・ブレイカーが最速で2ターン目に着地する恐怖・・・



なんならTOKKO-BOON!からブチかませば、2コストSAのW・ブレイカーとしての運用も可能!
手札を捨てるデメリット?も、手札がなければ関係ない上に、
G・G・Gと組み合わせればメリット効果に早変わり!


ロッキーロック
火文明 4コスト GRクリーチャー ビートジョッキー/ワンダフォース
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、GR召喚する。そのGRクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)




ロック“SPK”スピーカーがGRの力を得たこのカード。
GR化する前と同じく、クリーチャーを場に出す効果を持っている!

その効果がなんと・・・
「バトルゾーンを離れた時にGR召喚する」というもの!
そのGRクリーチャーはタップして場に出るものの、実質除去耐性持ちの凄まじいカードだ!



バッドドッグ・マニアクス
火文明 1コスト 呪文
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分のクリーチャーを1体破壊する。その後、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。




スチーム・ハエタタキに似ているこのカード。
なんでこんな地味なカードを?と思ったそこのあなた!
たったの1コストで、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊できるお得なカードだぞ!
自分のバトルゾーンにクリーチャーが居なくても、破壊効果は使用可能だから
さらに、なぜか付いているS・トリガー能力のおかげで、防御札としての活躍も十二分に期待できるぞ。

自分のクリーチャーを1コストでお手軽に破壊できる点を活かして、破壊された時効果を持つクリーチャーと組み合わせてもデリシャス!




TEKUTEKU・ボンバヘイ
火文明 2コスト クリーチャー ビートジョッキー/ワンダフォース
パワー1000
■このクリーチャーが破壊された時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)


破壊された時にGR召喚する!
破壊をものともせず、ひたすらに攻撃を仕掛けられるこのカード。
この効果がたったの2コスト!
ロッキーロックがGR召喚すれば、更なる除去耐性を持つことも可能・・・!
これぞ新時代!というのを感じさせるスペックだぞ!




ギガント・テキサリス
自然文明 8コスト クリーチャー グランセクト
パワー12000
■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルで勝った時、カードを1枚引く。その後、パワー12000以上のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

8コスト12000のマッハファイターで、バトルに勝てると手札からパワー12000以上のクリーチャーをタダ出し!



なんて、ロマンチックなんだ・・・。



紹介記事 光・多色編はこちら!





紹介記事 水・闇編はこちら!







シングル販売はこちら!



 




フォロー&リツイートキャンペーンはこちら!