現在の会員数:176564名

トレコロ会員特典:年会費無料でポイントが貯まる



デュエルマスターズ(DuelMasters)販売ジャンルカテゴリー一覧

デュエルマスターズ

詳細検索はコチラから

セール情報

デュエルマスターズ高価買取はこちら

新規会員登録

デッキ紹介&販売ページ【卍デ・スザーク卍】



デッキ名 【殿堂・2ブロック】デ・スザーク
クリーチャー(11種/40枚) 呪文(0種/0枚) 超次元ゾーン(0種/0枚)
4 堕魔 ドゥグラス        
4 堕魔 ドゥシーザ        
4 堕魔  ドゥリンリ        
3 堕魔 ドゥポイズ        
2 堕魔  グリナイブ        
4 堕魔  グリギャン        
4 堕魔 ヴォーミラ        
4 堕魔 ヴォガイガ        
4 追憶人形ラビリピト        
4 卍デ・スザーク卍        
3 卍月 ガ・リュザーク 卍/卍・獄・殺        

2ブロック構築戦で猛威を振るっているデッキだが、そのまま殿堂フォーマットでも戦える力を持っている。
追憶人形ラビリピトによる大型ハンデス、そして2種類の《マスター・ドルスザク》の制圧力を武器に戦おう。


基本的な流れ

4ターン目までにゲームを決めにかかってくるような高速のデッキが相手の場合
第一に卍デ・スザーク卍の着地を狙おう



「無月の門」能力で早出しすることができ、
バトルゾーンにいる間、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出るときタップ状態となる卍デ・スザーク卍
相手の「スピードアタッカー」「マッハファイター」の無力化しながら、
タップして出たクリーチャーを攻撃することで除去し制圧していくことが基本的なゲーム展開といえるだろう。

攻撃的なデッキには、このカードを出すことが勝利への第一歩である。

堕魔 ドゥリンリ堕魔 グリギャン堕魔 ヴォーミラ堕魔 ヴォガイガはとにかく墓地を肥やしてくれるので、「無月の門」の発動に必要な素材が用意できる。

しかしながら、出す前にゲームに負けてしまっては意味がない。
堕魔 ドゥシーザ堕魔 ドゥポイズによる除去で相手の攻めの手を緩めたり、
堕魔 ドゥグラスのようなブロッカーを利用して卍デ・スザーク卍着地までの時間を生み出そう。


「ドギラゴン剣デッキ」や「轟轟轟ブランドデッキ」には、上記のカードを優先してプレイしていくようにしよう。



中速~低速デッキが相手の場合
追憶人形ラビリピトによるハンデスを狙おう



「サッヴァークデッキ」や、「ダーツデリートデッキ」のような中速~低速のデッキに対しては、相手の思い通りにゲームを進めさせないために、手札を奪おう。

卍デ・スザーク卍卍月 ガ・リュザーク 卍/卍・獄・殺が「無月の門(・絶)」能力によってバトルゾーンに出れば、追憶人形ラビリピトの条件を満たすことができ、相手の手札をすべて捨ててしまうことができる。


5ターン目にすべてハンデスする方法としては、

①4ターン目に、《魔導具》の召喚するコストを1減らすことができる堕魔 ヴォガイガを召喚。続く5ターン目に、追憶人形ラビリピトを召喚し、余った1マナで元のコストが2の《魔導具》を召喚し、「無月の門」で卍デ・スザーク卍を召喚。

②序盤から堕魔 ドゥリンリ堕魔 グリギャンなどでしっかりと墓地肥やしを進めていき、準備が整ったタイミングで追憶人形ラビリピトを召喚して、ターン終了時に「無月の門・絶」で卍月 ガ・リュザーク 卍/卍・獄・殺を召喚。

③序盤から堕魔 ドゥリンリ堕魔 グリギャンなどでしっかりと墓地肥やしを進めていき、4ターン目に追憶人形ラビリピトを召喚。続く5ターン目に、《魔導具》クリーチャーを出し、「無月の門」で卍デ・スザーク卍を召喚。

の3つがあげられる。

特に、①②は、あらかじめバトルゾーンに追憶人形ラビリピトを召喚しておく必要がないため、相手の除去を受ける心配もない。



相手の手札をすべて奪ってから、堕魔 ヴォーミラでバトルゾーンにしっかりとクリーチャーを並べて制圧していこう。

どちらのパターンでも、最終的に堕魔 ヴォーミラ+堕魔 グリナイブの盤面を目指すと非常に強固な盤面ができあがる。
相手の除去を堕魔 グリナイブが「ウルトラ・セイバー」で受け止めて代わりに墓地へ行き、
その堕魔 グリナイブを次のターンに堕魔 ヴォーミラが蘇生させる。
これによって堕魔 ヴォーミラをバトルゾーンへ残し、墓地から《魔導具》クリーチャーを蘇生させ続け、大量のクリーチャーで攻撃してフィニッシュ、というのが現在の基本的な勝ち筋である。



その他のデッキ紹介記事はこちら!