0円
同じ名前のカードを探す
ポケットデッキに入れる
お気に入りを解除しますか?
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューはそのカードの使い方や評価、使用感やおもしろコメントなどご自身のそのカードに対する熱い思いを書いていただければOK!
"レビューを投稿して公開となる度"に、トレコロポイントを2ポイント進呈!!
レビューを評価するにはログインが必要です。
レア
20円(税込)
[在庫数 2点]
6円(税込)
[在庫数 8点]
10円(税込)
[在庫数 6点]
ヴァンガードレア
7円(税込)
[在庫数 10点]
ダブルレア
150円(税込)
[在庫数 0点]
コモン
30円(税込)
トリプルレア
50円(税込)
各種販売ページはこちらから
Vスタンド持ちでありながら同時に(R)の強化とリフレッシュを行えるのは素晴らしい。
G2「ライブラリアン」やG3「シャルハロート」の単体でのパワーラインが上がるのは嬉しい。
【ブレイドウイング】以外の構築にもようやく人権が与えられたという印象。
今までに無いカードゆえ強い強いとばかり思うが、弱点もある。
まず、これの攻撃時に手札コスト2枚を用意する必要がある点、使ってみるとこれは辛い。
ドライブで増えた手札をコストに使えない分、超越前から手札枚数の計算をする必要がある。
また、G0のカードを無差別にデッキに戻す点、これも一長一短。
【デマゴアサシン】のようなコンボデッキの繋ぎの1枚としての活用は難しい。
総じて癖が強いが切り札の1つに数えて良い性能で、1ペアは構築に入れておきたいカード。
(V)の強化がこのクランの特性なのだと分かるテキストで、今後もこの方向に進んでほしいところ。