【遊戯王】レア◇アモルファージ・ノーテス
販売価格 120円(税込)
- レアリティ
- レア
- 商品コード
- SHVI-JP030R
- シリーズ
- シャイニング・ビクトリーズ
- カード種類:
- ペンデュラム
- 属性:
- 地
- 種族:
- ドラゴン族
- パスワード:
- 32687071
- その他項目:
- ペンデュラム/効果モンスター
- 星:
- 6
- 攻撃力:
- 2250
- 守備力:
- 0
- テキスト:
- 【Pスケール:青3/赤3】 このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。 またはリリースせずにこのカードを破壊する。 (1):自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。 【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 3
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
サーチ不可
- 投稿者:
- Lachryma
自分もサーチ不可になる。インフェクションが使えなくなるのは悲しいが、Pゾーンに置くだけで妨害になる。 -
サーチ封殺&エクストラ封殺
- 投稿者:
- りら
ほぼテーマ内限定のP効果として、互いのサーチ行為を禁じる効果を持つ。
モンスター効果は使いやすく広大なPスケールを持つ【メタルフォーゼ】では早速使われている。
テーマ内ではスケールの狭さから再利用には工夫を要するのに、テーマ外では驚くほど使いやすい。
こういった事は遊戯王ではたまにある現象だが【アモルファージ】使いの方が不憫に思えてくる。 -
サーチ禁止
- 投稿者:
- フォンフォン
ダークロウ並みに嫌なカード