現在の会員数:177353名

トレコロ会員特典:年会費無料でポイントが貯まる

チッタ×ガルドスの可能性



みんなのカード
ハンドルネーム:暴竜爵様のしもべ
カード種類:デュエルマスターズ
記事タイトル:チッタ×ガルドスの可能性

チッタ・ペロルは決して弱くはない。
今では、ストレージに入っていることすら見なくなったものの、
2コストパワー1000でありながら、他のカード(ドラゴン)と組み合わせると、凄まじい制圧力を発揮する。
特にチッタ×ガルドスが有名で、幼いころ執筆者にとって、コンボの重要性を肌身を持って理解することができたカードであった。

 古のカードであるチッタ・ペロルは、ドラゴン全てをアンタップキラーを付与するファイアバードであるが、
スピードアタッカーである紅神竜ガルドスと組み合わせて使うことによって、
即座に相手の出たばかりのクリーチャーを討ち取ることができる。
最速3ターン目で決まるコンボということもあって迅速な制圧が行える。
紅神龍ガルドスはターン終了時に手札に戻ることから、
さながら、手裏剣を飛ばすがごとき、爽快な動きができる。
執筆者のような古参プレイヤーにはよく知られているコンボだが、使ってみると、なかなかどうして面白い。

 この手裏剣の動きに、革命チェンジを加えると、コストパフォーマンスがさらに高くなる。
例えば、ガルドスで相手の(アンタップされている)クリーチャーを攻撃する際、
シン・ガイギンガに革命チェンジすると、僅か3ターン目にしてパワー13000までのクリーチャーを処理することができる。
一般に、チッタ×ガルドスが効果を発揮できるのは、序盤のことが多く、
ガルドスでは倒せないパワー5000以上のクリーチャーが出てくる中盤以降には機能しなくなる。
しかし、革命チェンジを噛ませることでバトルで勝てるパワーラインを引き上げることに成功。
それだけではなく、当然ではあるが革命チェンジ先のクリーチャー(シン・ガイギンガ)は手札に戻らず、
場に残り続けるため、以降も、チッタ・ペロルの効果でアンタップされているクリーチャーを処理でき、
加えて、革命チェンジの際に入れ換えたガルドスを再度召還すれば、1ターンに処理できる数は2倍になる。
 流石に相手からしてみればクリーチャーを出したくなくなり、
手札に貯める状況であるが、そこを第三種 ベロリンガーでハンデスして巧くコントロールしたいところ。

 また、一度革命チェンジに成功さえすれば、直接シールドへのブレイクを仕掛けることができるようになる。
これは、クリーチャーしか殴るしかできないチッタ×ガルドスの欠点を上手く克服しており、
まさに、プレイングの幅が拡がった「革命」であろう。
 なお、革命チェンジはコスト踏み倒しメタに弱いものの、パワー5000以下であればチッタ×ガルドスで除去できることから戦術同士の補完性は高い。  コンボパーツ揃うかどうかは、懸念点の1つではあったが、
「レーホウ・衛・デカッチ/暴竜爵様のお出ましだっチ!」とバロッタ・夜・ミエッピのような、
優秀な手札補充が登場したことにより、火文明のみでデッキを組んでも再現性が高くなった。
特に前者は呪文面でチッタ×ガルドスの両方を回収できる点、
後者は、ガルドス召還→革命チェンジの動きと合わせると2枚ドローができる点が絶妙に噛み合っている。
また、両者共に、チッタ・ペロルをバトルから守るのに適している。

 冒頭言ったように、チッタ・ペロルは決して弱くない。
ドラゴンとファイア・バードのカードプールが拡充される度に強化されており、ポテンシャルを有する。
特に、「レーホウ・衛・デカッチ/暴竜爵様のお出ましだっチ!」でチッタ・ペロルを回収できることは、
かのカードがファイア・バードとして生まれてきた利点を見いだすことができ、感慨深い。
また、今後、革命チェンジのように強力なドラゴンが早期に着地するギミックが出れば、チッタペロルの凶悪さは増す。

 昨今のカードは1枚で何枚分も能力を持つカードが増えたが、コンボを知った初心に立ち返り、チッタ・ペロルを想起するようにしたい。