【デッキレシピを紹介しています】
【みんなの説】
皆さんよりご投稿いただきました記事を掲載してまいります!ご参加いただき、ありがとうございます!
掲載となりました方にはトレコロポイントをご進呈いたします!
日付 | タイトル | カード種類 | ハンドルネーム | カテゴリ |
2016/12/3 | 僕の『TCG』世界 | 多種類 | yashar derekh | みんなの説 |
2016/12/3 | 遊戯とVGの補完関係について | 多種類 | りら | みんなの説 |
2016/12/3 | ストレージを漁るなら都会の店舗より田舎の方がいい説 | 遊戯王 | パリピ | みんなの説 |
2016/12/3 | ペルソナ5への準備 | ヴァイスシュヴァルツ | 高菜 | みんなの説 |
2016/12/3 | 参加賞 | ヴァンガード | razuli | みんなの大会 |
2016/12/3 | 大会 | デュエルマスターズ | Aaa | みんなの大会 |
2016/12/3 | 大会に行く準備 | ヴァイスシュヴァルツ | 高菜 | みんなの大会 |
2016/12/3 | ワンキルだけに特化したムーンライト | 遊戯王 | razuli | みんなのデッキ |
2016/12/3 | 好きなカードで勝つには | ヴァンガード | ねここ | みんなのデッキ |
2016/12/3 | 構築済みデッキ三箱+αで作れるシンクロンデッキ | 遊戯王 | せん | みんなのデッキ |
2016/12/3 | ブラマジ師弟デッキ(ガチ仕様) | 遊戯王 | BMユーザー | みんなのデッキ |
2016/12/3 | 低予算で組めるX-セイバーデッキ | 遊戯王 | ローズ | みんなのデッキ |
2016/12/3 | ガチャの恐怖 | デュエルマスターズ | きょた | みんなのデッキ |
2016/12/3 | 戦術の多様さを重視したサイバードラゴンデッキ | 遊戯王 | コーン | みんなのデッキ |
2016/12/3 | インぺリオンマグナム型のマグネットウォリアーデッキ | 遊戯王 | ミッキー | みんなのデッキ |
2016/12/3 | 音響ダイナミスト | 遊戯王 | souffle | みんなのデッキ |
2016/11/1 | スリーブの重ね方 | 遊戯王 | razuli | みんなの説 |
2016/11/1 | 親がいないと子は育たない | 多種類 | TOY | みんなの説 |
2016/11/1 | OCG初期におけるレアカードの当てにくさ | 遊戯王 | 赤とんぼ | みんなの説 |
2016/11/1 | スリーブのこだわり | デュエマ | きょた | みんなの説 |
2016/11/1 | カチュアは俺の嫁 | デュエマ | マルトビ | みんなの大会 |
2016/11/1 | 非公認大会 | ヴァイス | 高菜 | みんなの大会 |
2016/11/1 | 大会を楽しむために | 遊戯王 | ワゼカカ | みんなの大会 |
2016/11/1 | 大会で気を付けること | そのほか | メガネマン | みんなの大会 |
2016/11/1 | 構築済みデッキ三箱+αで作れる手軽な帝デッキ | 遊戯王 | せん | みんなのデッキ |
2016/11/1 | 接待デッキでありながら勝てるデッキ | 遊戯王 | razuli | みんなのデッキ |
2016/11/1 | ワンチャンハルピュイア | ゼクス | 八雲 | みんなのデッキ |
2016/11/1 | 4+4軸中心型のカオスソルジャーデッキ | 遊戯王 | ダイハツ | みんなのデッキ |
2016/11/1 | ライトロードデッキ | 遊戯王 | せん | みんなのデッキ |
2016/11/1 | 根絶メサイア | ヴァンガード | りら | みんなのデッキ |
2016/11/1 | レッドデーモンデッキ | 遊戯王 | 団ロープ | みんなのデッキ |
2016/11/1 | 融合重視型ブルーアイズデッキ | 遊戯王 | 箱 | みんなのデッキ |
2016/11/1 | 短期決戦型ブラックマジシャンデッキ | 遊戯王 | せん | みんなのデッキ |
2016/11/1 | ゴモリンデッキ | ヴァイス | 高菜 | みんなのデッキ |
2016/9/30 | ヴァイスシュヴァルツ~始め方~ | ヴァイス | 高菜 | みんなの説 |
2016/9/30 | TCG小ネタ集 | そのほか | りら | みんなの説 |
2016/9/30 | スリーブの重要性 | そのほか | メガネマン | みんなの説 |
2016/9/30 | コレクションの方法とスリーブについて | 遊戯王 | じろう | みんなの説 |
2016/9/30 | マリガンについて | ヴァンガード | とうふ | みんなの説 |
2016/9/30 | 楽しむこと | 遊戯王 | Freiheit | みんなの説 |
2016/9/30 | あこがれのカードたち | 遊戯王 | ひげおやG | みんなの説 |
2016/9/30 | 公認大会が開けるようになるまで | 遊戯王 | オレンジ | みんなの大会 |
2016/9/30 | フリーと「大会」の違い | ヴァイス | 高菜 | みんなの大会 |
2016/9/30 | 当事者よりも熱くなっている観客(親)。 | 遊戯王 | ひげおやG | みんなの大会 |
2016/9/30 | 植物乱舞 | 遊戯王 | 梅木 | みんなのデッキ |
2016/9/30 | 安くて強い!フレイスロデッキ | ウィクロス | メガネマン | みんなのデッキ |
2016/9/30 | 圧縮なのは | ヴァイス | 高菜 | みんなのデッキ |
2016/9/30 | ABCのファンデッキ | 遊戯王 | オレンジ | みんなのデッキ |
2016/9/30 | ファンデッキじゃない | デュエマ | ももテラス大御神 | みんなのデッキ |
【みんなのコラム】※お客様よりご投稿いただいた記事を公開!
■2015/12/1:みんなのコラム「お客様投稿記事のバックナンバー」
>トレコロに記事投稿してみませんか?!投稿・サイト掲載・MVP賞獲得でポイントゲット!
【スタッフコラム記事一覧】
スタッフの大会レポートや動画をお届けします!
各スタッフがとくに得意なカードについて記事投稿します。どうぞお付き合いください!
【トレカ大喜利トレコロ大会】※お客様ご参加のトレコロオリジナル企画公開!
■2014年ポイント秋まつり2014「トレカ川柳大会と大喜利」
■2015年1月「新春!トレコロ大喜利大会!-ひつじ編-」
■2015年4月「トレコロ大喜利大会~春眠暁を覚えず編~」
■2015年5月「トレコロ大喜利大会~GW編~」
■2015年10月「トレコロ大喜利コンテスト」
■2016年1月「新春トレコロ大喜利大会」
■2016年1月成人の日企画「大人あるある川柳大会」
■2016年4月「春休みスペシャル!トレカ大喜利大会」
■2016年8月「トレカ大喜利大会!夏祭り編」
■2016年8月「トレカ俳句大会!俳句(8/19)の日スペシャル」
■2016年10月「秋のトレカ大喜利大会」
■2017年1月「新春大喜利大会-とり編-」

■2017年1月「大人あるある川柳大会」

【ちゃーぼー通信】※連載は休止しています
■「ちゃーぼー通信」過去の記事はこちら
